統計数字を読み解くセンス 青木繁伸

ゆっくり起床するも、少しずつ起床時間が早くなっている。新聞を取りに出て、暖かいことに気づく。このところ、きつく吹いていた風もなく、穏やかな朝。目的の朝刊はポストに入っていなかった。今日は、休刊日。年賀状は、数枚来ていた。今後ますます減ることだろう、急に無くなることはないだろうけれど。

午前中は、のんびり読書。『統計数字を読み解くセンス』(青木繁伸)を読んだ。統計学は面白そうなので、今年の後半あたりに少し挑戦してみよう。今年の他の抱負としては、アルゴリズム。少しずつ理解していきたい。誰かに強制されないでやるのがいい。昔のように、全ての時間を自分の興味に集中させることはできないけれど(もともとそういうやり方は苦手だし)、ちまちまとであれば確実に歩を進めることはできる。1日でも早く始めることと、毎日続けることだけ。それが気持ちいい。昼ご飯は、おせちとお雑煮。おせちは、丁度、明日でなくなりそうだけれど、餅はまだまだある。

夜は、鍋をした。普段は1人での食事が多い。1人だとなかなか食べるチャンスがないのが、鍋。最近は、定食屋のメニューとして提供されることもあるけれど、やっぱり家の鍋がおいしい。1度にたくさんの具材を調理していることもあるだろうけれど、やっぱり落ち着いて食べられることが大きい。最後にうどんを入れて、締めた。今日は1月2日だから、明日、もう1日休むことができる。本当は、親戚の家に行く予定だったのだけれど、親戚一家がインフルエンザになったらしく、予定変更となった。だから明日も、家。新年になってからの3日間は、たぶんコピーアンドペーストをしたような風になりそう。たぶん、本人が望んでいたことだろうけれど。


統計数字を読み解くセンス―当確はなぜすぐにわかるのか?(DOJIN選書27)

統計数字を読み解くセンス―当確はなぜすぐにわかるのか?(DOJIN選書27)