金融工学、こんなに面白い 野口悠紀雄

金融工学、こんなに面白い (文春新書) 725円 215p 20.09.00
・将来の株価に影響するのは、これから新しく入ってくる情報だけ。 そうした情報は現時点では見通せないので、株価はランダム・ウォークになる。 〜ランダム・ウォーク
金融工学の基礎的な方法論を学ぶことによって、無駄な損失を回避することができる。 〜では何のために金融工学を学ぶ?
・マルコビッツの「リスク」というとらえどころのない概念を「分散」という明確な概念によって定量的に把握したことの意義は大きい。 〜マルコビッツの業績
・日本では、不都合な事態において、往々にして「強いもの」が有利になる。 弱いものには「先物取引」だが、強いものにとっては「オプション契約」になっている。 雇用契約もそうだ。 〜予測できなかった事態にどう対処するか
鄭和の大船団のような官僚国家が派遣する遠征船団は、リスクに挑戦できない宿命を負っている。 〜中国はなぜ追いぬかれたか


野口悠紀雄
先端経済工学研究センター長
東京大学工学部卒
大蔵省入賞
エール大学Ph.D.
一橋大学教授
東京大学教授
著書 『情報の経済理論』など


01 金融工学で金持ちになれるか?
株価を予測できるか?/「効率的市場」という考え/株価のランダム・ウォーク/投資情報はすばやく伝播する/では投資家はどうしたらよいのか?
02 金融工学のテーマは「リスク」
リスクなくしてリターンなし/リスクを定量的に把握する/リスク・プレミアム/リスクに取り組む仕組み
03 分散投資の原理
卵を1つの籠に入れるな/2つの分散投資原理とリスクの分解/組み合わせでリスクを低下させる/分離定理とリスクの市場価値
04 「ベータ」投資理論
全体との関係でリスクを評価せよ/「ベータ」で資産価格を評価する/ベータ値の計算/ベータは死んだか
05 先物取引
先物取引とは/先物取引でリスクを回避する/先物価格は現物価格と連動する/先物価格は現物価格の期待値より低い
06 オプション
オプションとは何か/オプション研究の道のり/複製資産で価格評価する/現代ファイナンス理論入門
07 未来を開く社会的技術
新しい時代と社会的技術/工学的アプローチの必要性/なぜヨーロッパが近代を拓けたのか
コラム ロスチャイルド家の伝説/相場師たち/ヴェニスの商人分散投資/分業とリスク対処の類似性/『エデンの東』と先物取引/犬が吠えはかったのが不思議/マルチンゲールは馬の綱?/マゼランの航海
あとがき/索引